ネットショップ運営
いざネットショップを出そうと思った時、どこに出すかは多くの選択肢があります。 初めてのネットショップは、選択肢が多すぎてどこに出せばどこまで売れるかわからず、暗中模索ですよね。また、手間もコストもかかるので、最初は最小限に抑えたいところです…
僕が経営している会社では、主に「ネットショップ運営代行」というサービスを提供しています。 弊社の売上は一部アフィリエイトなどもありますが、ほとんどはこのネットショップ運営代行の売上です。 どんなサービスか聞かれることも多いので、ここにまとめ…
やたら出店にコストがかさむことで有名な楽天ですが、実はそこまでコストがかからない"隠れプラン"なるものがあるらしいです。 それが「エンパワーメントプラン」というもの。これはサイトからも案内されていない隠しプランで、楽天から営業をかけられて初め…
よく聞かれる相談のひとつに、 「Yahoo!ショッピングへ出店したい」 「Yahoo!ショッピングの売上を増やしたい」 というものがあります。 Yahoo!ショッピングといえば、3年前に出店料完全無料化が打ち出されたため、色んな店舗が出店しだしました。 http://sh…
これからネットショップを運営するに辺り、参考になるマーケティング関連の本を紹介します。 マーケティング本なので、ネットショップだけでなく、WEBサービス等、ウェブ関連の仕事を行う上で役立つ本ですので、是非読んでみてください。 1~5は、マーケティ…
こんにちは。302inc.の宮地です。あまり公にはしていませんでしたが、昨年10月より、EC事業を開始しており、それから1年と少し経ちました。具体的な売上は非公開とさせていただきますが、有難くも月商1,000万を超えた月もあり、それまでに至る施策を公開でき…