節電アイテムおすすめ人気ランキング|電気を無駄遣いしないための便利グッズまとめ

今の暮らしは電気なしでは成り立ちません。常に何かの電化製品が動いています。

そこで少し工夫をする事で節電になります。

今回は、節電につながるおすすめアイテムを紹介します!

電気代の節約にもつながるので、家計簿の節約にも使ってみましょう!

おすすめ節電グッズ

人感センサー付きLED電球

玄関や廊下など普段人のいない所の電気をつけっぱなしにしていないでしょうか。

1日の中でも玄関や廊下にいる時間は短いのですが、その都度電気を消すのは大変です。

そこで人感センサー付きの電球がおすすめです。センサーの感知範囲は3~5メートル、そして点灯時間は60秒なので玄関や廊下を通る時間としては十分な時間・広さでしょう。

  • センサー感知3~5メートル
  • 点灯時間60秒
  • 1年保証付

LED電球 60W形相当

LED電球は40,000時間以上の寿命があるといわれます。電球を10個変えるだけでも4,000円程節約になるといわれ、さらにはLEDは10年程電球を変える必要がありません。

色も電球色、自然色、昼白色と選ぶ事ができます。口金もE17とE26があるのでご確認の上ご購入くださいませ。

保証が1年間ついているのも安心です。

  • 10年もつ
  • コストパフォーマンスが良い
  • 1年保証付

エネボルト

ふつうの電池は使い捨てで捨てる時も気を付けないといけないのですが、エネボルトは1000回繰り返し充電をする事ができます。

毎回電池を買うお金を無駄にすると考えると節電といえます。また180日の保証がついているのも嬉しいですね。

普通の電池と違って自然放電量が少ないので、長い年月たっていても心配はいりません。

  • 1000回充電できる
  • 買い置きをする必要がない
  • 毎回電池を買うぶん節電ができる

ソーラー充電モバイルバッテリー

登山、また地震のときなどコンセントから充電ができなくても、太陽の光があれば充電されるモバイルバッテリーです。

15000mAhという大容量でポートも2つあるため2台同時に充電をする事ができます。

暗いところでも見る事ができる照明ライトがあるのも便利です。ストラップがついており、外にでている時はバックにつけておくと良いでしょう。

  • 1500mAhという大容量
  • 2ポートある
  • コンセントがなくて充電できる

雷ガード付き4口節電コンセント

電化製品は使わない時コンセントを抜いたほうが節電になります。ただテレビの裏など抜きにくい所にコンセントがある場合もありますし、毎回は面倒です。

そこでおすすめなのがスイッチがついた節電コンセントがついたものを使う事です。

使っていない時はスイッチを押すだけでコンセントを抜くのと同じ事になります。

小まめにスイッチをオフにするだけで節電になるのです。

  • スイッチをオフにするだけ
  • それぞれのスイッチで必要なものだけオフにできる
  • 漏電の防止機能がついている

アイスノンソフト

暑い夏クーラーや扇風機をつけなくても、他にも涼しくなる方法があります。アイスノンを使うと良いです。

昼間でも良いのですが、夜寝る時使うと頭から首筋が涼しくなり、寝やすくなります。

8時間位持つので朝まで冷たいままです。ソフトなタイプなので、タオルなど巻く必要もありません。

朝までクーラーをかけなくても過ごせるとかなりの節電になります。

  • 以前ほど固くない
  • 8時間持続
  • 電気代が必要ない

すだれ

夏の暑い時一番節電ができるといえば、クーラーでしょう。かといって暑さを我慢するわけではなく他の方法をご紹介します。

それはすだれです。部屋に日光が入らなく、温度上昇を防いでくれるのです。

これだけでクーラーが必要ない時もあります。見た目も風情ですし、外からあまり覗かれたくない時にも便利。

  • 直射日光を防いでくれる
  • 見た目にも風情がある
  • 取り付けも難しくない

冷蔵庫カーテン

扉をあけている時に、冷蔵庫の穴の冷気が逃げてしまい中の食品の鮮度が落ちるだけでなく電気代が無駄になってしまいます。

それでも多くの食材などをスーパーなどで購入し冷蔵庫にしまう時はどうしても扉をあける事が多くなります。

そこで冷蔵庫カーテンを付ける事により、冷蔵庫の冷気をとじこめてくれるので鮮度も落ちずに、電気代の無駄にはなりません。

  • 扉をあけている時冷気を逃さない
  • 簡単に取り付ける事ができる
  • コストパフォーマンスが良い

クロッツやらわか湯たんぽ

寒さは足元からくる事が多いので、足元を温めて血流をよくして体中を温める事ができます。

毎回暖房をつけなくても、足元を湯たんぽで温める事ができれば節電になります。

湯たんぽを使うとき気を付けないといけないのは低温やけどですが、このクロッツやわらか湯たんぽは低温やけどの心配がありません。

靴タイプになっているので履くだけです。

  • 履くだけの簡単な湯たんぽ
  • 低温やけどの心配がない
  • 抗菌防臭加工がしてある

バッテリーテスター

電池はなくなると困る為買いだめをしている事が多いと思います。10個入りなどを買うと安い事も多いです。

ただ時間がたつとどの電池が古いのか、また使って電池を混ぜてしまうとわからなくなります。

そこですぐに電池のバッテリーを確認できるバッテリーテスターを使うと便利です。

使いきりの電池だけでなく、充電池にも使う事ができます。

  • 電池のレベルをすぐ確認できる
  • 使った電池をまぜてしまっても安心
  • 充電池にも利用可能

節電アイテムのまとめ

以上、節電や節約におすすめのアイテムを紹介しました。

電気は限られた資源です。少しでも節電をするという事はエコにもつながります。

ちょっとした工夫で節電をできるグッズが多くでていますので、試してみて下さいね!